• RETOWN
  • RETOWNとは
    • 事業案内
    • 新規事業の取り組み
    • 働く環境
  • 職種紹介
    • 職種紹介
    • 求める人材
    • 街×人×食に関わる想い
  • 採用について
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • プロフェッショナル採用
  • サポート制度
  • Q&A
  • 新着情報
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • エントリー
  • エントリー

スタッフ詳細

  • WEBデザイナー
    • 原 詩織
    • 2016/4/1

スタッフインタビュー

Q今の業務内容について
Aカフェ業態のメニューデザインのディレクションや、新しい業態のロゴ制作やチラシ作成など、デザインに関わる部分の業務をさせていただいています。 商品やサービスの魅せ方を提案するお仕事です。
QRETOWNに入社したきっかけは何でしたか?
A合同説明会で、たまたまRETOWNのブースの横を通った時に、企業ポスターが目に入りました。 大学で情報デザインを学んでいたこともあり、他の企業様にはないシンプルなデザインが心にとまって、それをきっかけに社員の方とお話をさせていただいたのがきっかけです。 話をするうちに、『食から日本をかっこよく』という企業理念に興味を抱き、入社を希望するようになりました。
Q数ある企業の中でなぜRETOWNを選んだのですか?
A飲食店を経営するだけでなく「まちづくり」や「地域活性」という部分に重点を置いている点に、RETOWNならではの魅力を感じたからです。 大学で地域デザインの分野に触れ、「問題解決するデザイン」をしてみたいと思っていた私にとって、RETOWNの企業理念や事業内容はとても共感できるものでした。 また、幅広く多分野の案件を手掛ける業務よりも、自分が本当に魅力を感じるものに心を傾けたいと感じていたので、インハウスデザイナー的なお仕事ができそうだったところも魅力の一つでした。
QRETOWNという会社の風土についてどう思いますか?
A新卒採用を始めて間もないこともあり、私が勤務している本社事務所はひと回り以上年上の管理職の方が多いです。 ですが、堅苦しいという訳ではなく、むしろとてもフラットで、質問や相談をしやすい空気が作られていると思います。 社長の方針でオフィスには完全な個室がなく、デスク同士も仕切りなどがないので、常に誰がどこで何をしているのかが分かります。 そういったところから風通しの良さやコミュニケーションの取りやすさが生まれていると感じます。
  • 新卒採用エントリーはこちら
  • キャリア採用エントリーはこちら
  • RETOWN
  • 飲食大学
  • 飲食キャリア

page-top

  • ホーム
  • RETOWNとは
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー

c RETOWN CORPORATION All Rights Reserved.